放課後等デイサービス パートナー・ユウ 伊川谷教室
おしらせ一覧TEL078-978-0701



12Next »

  • 2025/05/14(水) 職員研修「感染予防」
      【感染予防】の研修を実施しました。インフルエンザ・のろ等の感染予防や汚物処理などの研修を行いました。今後も徹底した感染症予防に努めてまいります。
  • 2025/04/25(金) 職員研修「事故防止発生時・緊急対応」&「個人情報保護」
  • 2025/03/26(水) 2025年度 年間営業日カレンダー
  • 2025/02/21(金) 交流会のお知らせ
      3月15日(土)に放課後デイサービスの交流会を開催いたします。伊川谷教室と玉津教室の合同で開催となります。保護者様同伴でのご参加となりますので、ご兄弟の方もご一緒にお越しください。日時:令和7年3月15日(...
  • 2025/01/17(金) 職員研修「地震・擁護・虐待防止」
      職員研修「地震・擁護・虐待防止」■地震の避難経路や対処の確認を職員間で行いました。また同日にはプログラムとし、地震想定の避難訓練も行いました。地震に関する『お・か(は)・し・も』=『おさまい・はしらな...
  • 2024/11/08(金) 職員研修「感染予防」
      【感染予防】の研修を実施しました。インフルエンザ等の感染予防や汚物処理などの研修を行いました。今後も徹底した感染症予防に努めてまいります。
  • 2024/09/19(木) 職員研修「人権擁護・虐待防止」
  • 2024/07/18(木) 避難訓練「火災想定」
      火災を想定した避難訓練を行いました。火災の際の「おかしも」の確認とペットボトルを用いての節水方法のお話を行いました。「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない」をよく理解してくれていました。パ...
  • 2024/06/28(金) 職員研修「非常災害対策」&「水害避難対策」
      職員研修【非常災害対策】&「水害避難対策」非常災害対策についてマニュアルを基に確認を行いました。災害時の避難経路・避難場所について再確認しました。また、利用者のお子さんと一緒に水害に関する避難対策...
  • 2024/05/29(水) 【お問い合わせフォームシステム不具合】
      弊社ホームページお問い合わせフォームのシステムに不具合がありました。お問い合わせいただきました内容を確認しきれていない場合があります。こちらからのメールや電話にてお問い合わせいただいた内容の確認が...
  • 2024/05/24(金) 職員研修「事故防止発生時・緊急対応」&「個人情報保護」
      「事故防止発生時・緊急対応」&「個人情報保護」・事故防止発生時、緊急対応・個人情報保護上記の内容について職員研修を行いました。
  • 2024/04/19(金) 職員研修「人権擁護・虐待防止」
      職員研修「人権擁護・虐待防止」・人権擁護・虐待防止上記の研修を行いました。今後もお子さま、保護者の方々に安心して利用していただけるよう努めてまいります。
  • 2024/01/19(金) 職員研修「防災・災害」&「避難訓練(地震)」
      「防災・災害」の職員研修&「避難訓練(地震)」災害が起こった際の避難経路や対処の確認を職員間で行いました。特に今回は地震に関して話し合いました。また同日にはプログラムとし、地震想定の避難訓練も行いま...
  • 2023/10/27(金) 職員研修「感染予防」
      職員研修「感染予防」「感染予防」について職員研修を行いました。
  • 2023/09/15(金) 職員研修「人権擁護・虐待防止」
      職員研修「人権擁護・虐待防止」・人権擁護・虐待防止上記の研修を行いました。今後もお子さま、保護者の方々に安心して利用していただけるよう努めてまいります。
  • 2023/06/14(水) 習字プログラム開始のお知らせ
  • 2023/05/31(水) 職員研修「個人情報の保護」
      個人情報の保護について職員研修を行いました。今後もパートナー・ユウでは、ご利用者さまの個人情報保護に努めてまいります。
  • 2023/04/28(金) 職員研修「事故防止発生時・緊急対応」
      「事故防止発生時・緊急対応」について職員研修を行いました。
  • 2023/03/30(木) 職員研修「人権擁護・虐待防止・防犯訓練」
      ・人権擁護・虐待防止・防犯訓練上記の研修を行いました。今後もお子さま、保護者の方々に安心してご利用いただけるよう努めてまいります。
  • 2023/02/07(火) 職員研修「防災・災害」
      【防災・災害】の職員研修を実施しました。災害が起こった場合に、どのような経路で避難をするかを職員間で確認しました。1月には避難訓練も実施しました。子どもたちと一緒に防災について学び、避難場所までの経...

12Next »