放課後等デイサービス
パートナー・ユウについて


集団療育

みんなでいろいろやってみよう!!

音楽療法

音楽や楽器の美しい音色は、心を落ち着かせリラックス効果があります。
音楽を通じたコミュニケーション活動・音楽を用いた運動を行う中で、聴覚と視覚の統合・感覚運動機能の発達を促します。また、音楽によるヒーリング効果・リラクゼーション効果も促していきます。

創作活動(クッキング・図工)

クッキングや図画工作などの活動。作るもの・描くものをあらかじめ自分でイメージをしたり、クッキンでは調理道具や食材扱い方、 図工ではハサミやのりの使い方などをとおして、視覚調整感覚や力の入れ具合・角度の調整能力などを養っていきます。

ゲーム

ルールを守る練習や勝敗のこだわりに対して気持ちの折り合いをつける力を身に着けるなど、 自発的な活動・適応的な感情表現による情緒のコントロール・場面に適応する“言葉”や“ジェスチャー”でのコミュニケーションの芽生えを促し、楽しみながら社会性を養っていきます。

感覚運動

バランスボール・平均台・鉄棒などの体操器具を使用し、体を動かすことで体力づくりや気分の発散を促します。視覚調整感覚(目と手、目と足、目と手足の協応動作)・位置感覚(逆さ感覚、高さ感覚、回転感覚、振りの感覚、平衡感覚)・聴覚調整感覚(耳と手、耳と足、耳と手足の協応動作)を養っていきます。

おはなし

絵本や紙芝居の読み聞かせや、昔話などのビデオ鑑賞などを実施しています。座って静かにおはなしを聞く練習、視覚的なストーリーの読み取りなどを通して想像力を養ったり、ストーリーと実体験を重ね合わせる事で社会性の向上・情緒の発達を促します。

公園

体を動かすことで情緒の発散・体力づくりを促します。遊具やおもちゃで遊ぶ際には“順番を守る”といった社会的ルールを身に着けたり、お友だちと一緒に遊ぶことでコミュニケーション能力を養います。

おかいもの

地域のスーパーなどに行ってお買い物をし、お金の使い方を学びます。
徒歩でお店まで行く際には交通ルールの勉強を行います。
様々な体験を行うことで、身辺自立につなげていきます。

イベント

季節ごとに様々なイベントをおこなっています。

★遠足(須磨水族園・王子動物園・青少年科学館・神戸どうぶつ王国・いちご狩り・プール・工場見学・外食体験など)お楽しみ会・夏まつり・水あそび・ハロウィンパーティー・クリスマス会・昼食づくりなど

個別療育

お子さまの力を向上をめざしたマンツーマンの療育

自分のペースで一歩一歩進んでいこう!

パートナー・ユウでは、職員とマンツーマンで個別の療育もおこなっています。
個別療育の内容は保護者様とご相談させていただき、現在持っているお子さまの力を向上させられるよう支援をしています。

例)  
国 語 文字の読み書き・文章の組み立てなど
算 数 たし算・ひき算・時計・お金など
ソーシャル・スキル・
トレーニング
他者の表情の読み取り・場にふさわしい適切な言動などを習得し、対人関係や集団生活を営みやすくするためのスキルを養います
作 業 ボタン・蝶々結び・ひも通しなど手先の巧緻性の向上

放課後等デイサービス ご利用までの流れ

1.お問い合わせ

お電話・メールにて受付しております。
まずはお気軽にご連絡ください。

ご面談・ご見学・ご体験の日時をご相談させていただきます。

2.ご面談・ご見学・ご体験

お子様と施設にお越しいただき、ご見学・プログラムのご体験をしていただきます。

ご面談の際に、お子様のご様子・ご利用に関してのご希望などをお聞かせください。
保護者様のご不明点やご質問にもお答えいたしますので、お気軽にご相談ください。
※保護者様のみの施設見学も可能です。

3.「受給者証」の申請・発行

放課後等デイサービスをご利用していただくための「受給者証」をお住まいの各市区町村へ申請していただきます  

申請についてご不明な点等ございましたら、お問い合わせください。
※療育手帳をお持ちでないお子様でも、受給者証の申請は可能です。

4.ご契約

受給者証発行後、パートナー・ユウにお越しいただき、重要事項説明をご理解いただいた上で、ご契約となります。

5.ご利用開始

ご利用日をご相談させていただきます。
保護者様とお子様のご要望をお伺いして個別支援計画を作成し、個別支援計画に沿って支援をさせていただきます。

放課後等デイサービス ご利用料金について

ご利用料金

利用料金は法律で定められており、ご利用者様はその1割を負担して頂くことになっております。
また地域により、基本料金が若干異なります。
ご負担額は世帯所得により月額上限が決められており、それを超える負担はいただきません。

※下記のご負担額とは別に、おやつ代やプログラムによっては製作費など別途費用をいただく場合があります。

ご負担上限月額

世帯収入 ご負担額
生活保護受給世帯
税非課税世帯
0円/月
税課税世帯
(約890万円以下)
4600円/月
世帯所得
(約890万円以上)
37200円/月

ご利用料金の目安

放課後等デイサービスのご利用料金は1割を自費でお支払いいただき、9割は都道府県・市町村が費用を負担しています。
1割負担での1回当たりのご利用料は1100円前後になります。

放課後等デイサービス よくあるご質問

1.放課後等デイサービスとは?

児童福祉法に基づき、発達に関係する障がいのある子ども若しくは、その心配のある子どもの発達を促すために、個別療育または集団療育などの支援を行っている場所です。
就学している児童(小学1年生~高校3年生)の放課後や長期休暇中において、集団生活への適応やコミュニケーション能力・社会性の向上、日常生活における基本的な動作の習得などを行うとともに放課後の居場所づくりを行います。

2.どのようなお子様が通われていますか?

主に発達障がい・知的障がいのお子様が通われており、コミュニケーションが上手く取れなかったり運動・学習の苦手さを抱えるお子様が利用されています。

3.誰でも利用することができますか?

障がいのあるお子様で、「受給者証」をお持ちの方、またはこれから取得する予定の方はご利用いただけます。
※「受給者証」とは・・・放課後等デイサービスを利用するために、お住まいの市区町村から交付される証明書を受給者証といいます。受給者証を取得するためには、お住まいの市区町村の福祉窓口で申請します。受給者証を取得するにはどうすれば良いのか分からない場合は、お気軽にご相談ください。

4.利用を検討しています。施設の見学・体験はできますか?

はい、可能です。まずはお気軽に各教室へお問い合わせください。

5.利用予定はどのように決まりますか?

モニタリング実施後、保護者様のご利用希望をお伺いしてご相談の上、決定させていただきます。

6.送迎はしていますか?

はい、ご自宅や学校への送り迎えをさせていただいております。送迎範囲は主に、神戸市西区・垂水区・明石市(一部)です。それ以外の近隣地域に関しましてはお気軽にご相談ください。

7.利用日以外の日に、利用することはできますか?

一日の利用定員がありますが、定員に空きがあればご利用していただけます。

8.仕事の都合などで、遅くまで(早くから)預かってほしいのですが可能ですか?

やむを得ない場合は、可能な限り対応の検討をさせていただきますのでご相談ください。

9.複数の事業所を利用したいのですが、利用できますか?

複数の事業所のご利用は可能です。他の事業所との連携も必要になりますので、お手数ですが保護者様から他事業所へご一報いただけると助かります。

10.利用料金はどれくらいかかりますか?

ご利用料金は、世帯の収入額に応じて負担上限月額が決まっております。それとは別途におやつ代が必要になります。プログラムによっては創作活動費(クッキング・図工など)や、遠足・季節のイベント(お楽しみ会・クリスマス会など)で費用をいただいております。
個人別の専用教材などを特別にご用意させていただく場合は、ご相談のうえで別途費用を負担して頂いております。詳しくは「ご利用料金について」をご確認ください。

11.療育プログラムを教えてください。

集団でのプログラムと個別での療育行っております。詳しくは「プログラム内容」をご覧ください。

12.夏休みなどの長期休暇中の提供時間はどうなりますか?

提供時間は11時~17時となります。朝からご利用の方はお弁当のご用意をお願いいたします。
ご自宅で昼食を済ませてからのご利用も可能ですので、利用時間については保護者様とお子様のご都合に合わせて決めさせていただきます。

13.食事の提供はしていますか?

基本的にはおやつなどを除き、昼食等の食事の提供は行っておりません。長期休暇中などで昼食が必要の際は、お弁当のご用意をお願いいたします。

14.宿題は見てもらえますか?

集団プログラムがメインになりますが、宿題をする習慣を身に着けられるよう声かけ支援をさせていただきます。

15.おむつを使っているのですが対応してもらえますか?

基本的には、同性介助でご対応させていただきます。おむつ交換だけではなく、トイレの練習等、保護者様やお子様の意向に合わせて積極的に支援させていただきます。

16.薬を服薬しているのですが利用できますか?

ご自身で飲まれる分には大丈夫です。スタッフが行ってしまうと医療行為にあたるので飲ませることは出来かねます。